ご挨拶

元県民局長の文書問題に端を発し県政の混乱が続いています。
ご心配をおかけし申し訳ございません
議会で百条委員会を設置し真実の解明を続けているところですが、このような中、SNS等で私や維新の会議員団への荒唐無稽な誤った情報の流布、誹謗中傷が散見されます。改めて以下、考え方を申し述べます。

・元県民局長のプライバシー情報の開示を求めたとされたことについて
6月14日百条委員会で「議会運営委員会の場で、告発文書の開示が全くされないまま、この委員会が開かれるということについては非常に疑念を持っている。まず、文書の開示をお願いしたい。二つ目は、人事課による調査に対していろいろな疑念の意見が寄せられている。この審議過程を明らかにすることが必要だと思うので、人事課の調査、そこから得られた資料は全て開示をしていただきたい。」と開示を求める理由を述べたところです。
つまり人事課が行ったすべての調査資料の開示を請求したもので、そもそもその中にどのようなプライバシー情報が含まれているのかは承知しておりません。百条委員会の調査にあたり、人事課でどのような資料が確認されたのか、どのような調査が行われたかを開示請求することは当然です。なお、7月8日理事会においてプライバシー情報と確認された資料の提出を求めないことを表明しています。

・無所属議員が行った私的アンケートの百条委員会提出への反対について
 6月27日百条委員会で「アンケートは、実施の方法、対象、設問等の内容によって非常にバイアスのかかったものになる懸念が大きい。今、委員会でアンケートの取り方について協議をした上で、アンケートを実施しようという機運がある。我々委員が協議をする前に、丸尾委員が取った私的なアンケートの中身について、皆で共有するのではなく、委員で取ったアンケートをもとに議論を進めていけばいい。」とその反対理由を述べております。実施概要が定かでないアンケート結果の提出は認められず百条委員会でのアンケートを実施すべきとの方針です。先日百条委員会で全職員にアンケートを行ったことはご承知の通りでアンケート調査結果に基づき証人尋問を行っています。

・元県民局長の死亡直前に県議会議員と電話をしていたとの報道について
7月19日百条委員会で「SNS等で、元県民局長が亡くなる直前に、県議会議員と電話をしていたとされる書き込みが多くあることを仄聞した。また、その県議会議員が私であるとの書き込みも多くあったとのことである。私は過去に元県民局長と会合などでお会いしたことはあるが、個人的な接触は一切なく、携帯電話の番号も知らないし、お話をするような間柄ではなかった。全くの事実誤認である。
 そもそも、これらの情報こそが特定された関係者にしか知り得ないプライバシーに関わる情報のはずである。元県民局長が最後に県議会議員と電話をした事実があったのか、なかったのか。もしあったとすれば、そのような事実がなぜ明らかになったのか。そのことのほうが大いに問題であると私は考えている。」と述べた通りです。

・県幹部職員による元西播磨県民局長の私的情報漏洩について
維新の会県議団所属の全議員に確認しましたが、わが会派議員への情報漏洩の事実は一切ありませんでした。他の会派への提供、情報漏洩状況はわかりません。そもそも情報漏洩の事実自体があったのか無かったのか、私的情報とは何か、あったとすればどの県議に情報漏洩したのか、その目的は何かなど今後の百条委員会で究明して参ります。

メール、電話などによる誹謗中傷が続いています。警察当局の助言もあり1件1件への対応は控えています。ご賢察のほどよろしくお願い申し上げます。

兵庫県議会議員 岸口 みのる

【活動報告】

2023年 機関紙維新号外

県政報告【令和3年春季号】

県政報告【令和3年夏季号】

お知らせ

令和6年度予算特別委員会

2024/03/12   -ブログ

質問日 : 令和6年3月11日 土木部 1 県の公共事業における人手不足の影響と対策について 2 下請業者への価格転嫁について 3 災害時における地元建設業者の対応力強化について 4 コウノトリ但馬空 ...

第363回 6月定例県議会 一般質問

2023/06/16   -ブログ

第363回 6月定例県議会 一般質問 質問日 : 令和5年6月15日 1 出産から子育ての切れ目のない支援について (1)子ども医療費の無償化について  (2)市町の子育て支援の連携について 2 高等 ...

神戸新聞朝刊に参議院比例区に関する記事が掲載されました。

2022/03/24   -ブログ

3月22日および23日神戸新聞朝刊に参議院比例区に関する記事が掲載されました。 この度、7月執行予定の参議院比例代表選挙に日本維新の会より公認を頂きました。 地域課題にしっかり取り組みたいと思います。

第357回 2月定例県議会 一般質問

2022/03/01   -ブログ

第357回 2月定例県議会 一般質問 質問日 : 令和4年3月1日(火) [発言方式:分割] 1 ポストコロナに向けた中小企業経営支援について (1)過剰債務問題に対する再生支援について (2)事業承 ...

第356回 12月定例県議会 質疑

2021/12/14   -ブログ

第356回 12月定例県議会 質疑 質問日 : 令和3年12月13日(月) [発言方式:一括] 1 コロナ病床の運用体制の強化について 2 感染拡大傾向時における無料検査の実施について 議会中継【リン ...

【SNS】

 


Copyright © ‘2025’. 兵庫県議会議員 岸口みのる-OFFICIAL-WEBサイト 日本維新の会 All Rights Reserved.

Copyright© 兵庫県議会議員 岸口みのる-OFFICIAL-WEBサイト 日本維新の会 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.