ご挨拶
昨年3月の文書問題の発生以降、兵庫県並びに兵庫県議会の混乱が続き、皆様に大変ご心配とご迷惑をおかけしていますことを心よりお詫び申し上げます。
過日、第三者調査委員会から調査報告書が提出されましたが、正直申し上げかなり踏み込んだ厳しい内容との印象です。
これ以上混乱を長引かせるのではなく収束させることが肝要です。そのためには反省すべきを反省し、改めるべきを改めることに加え、県職員の政治活動制限、政治的中立の徹底、パワハラ防止、外部公益通報制度の不備、SNSなどインターネット上の人権侵害などの課題への対応を急がなければなりません。
今後は少子化、高齢化、地域創生など喫緊の課題への取り組みを加速させ県民の安全・安心を築き上げることにより県民の信頼を取り戻し、兵庫の躍動を止めない県政の実現に邁進することができればとの思いを強く持っています。
一方の県議会では、百条委員会や第三者委員会の調査終了を待たず知事への不信任を可決いたしましたが、大きな反省も必要と考えています。知事への不信任ではなく議会の自主解散を訴えてまいります。
様々な事実の判明とともに、心ある人の理解が得られるようになりましたがまだ道半ばです。微力ながらこれからも県政の正常化に努めます。
今後ともご指導よろしくお願い申し上げます。
兵庫県議会議員 岸口 みのる
お知らせ
-
-
令和6年度予算特別委員会
2024/03/12 -ブログ
質問日 : 令和6年3月11日 土木部 1 県の公共事業における人手不足の影響と対策について 2 下請業者への価格転嫁について 3 災害時における地元建設業者の対応力強化について 4 コウノトリ但馬空 ...
-
-
第363回 6月定例県議会 一般質問
2023/06/16 -ブログ
第363回 6月定例県議会 一般質問 質問日 : 令和5年6月15日 1 出産から子育ての切れ目のない支援について (1)子ども医療費の無償化について (2)市町の子育て支援の連携について 2 高等 ...
-
-
神戸新聞朝刊に参議院比例区に関する記事が掲載されました。
2022/03/24 -ブログ
3月22日および23日神戸新聞朝刊に参議院比例区に関する記事が掲載されました。 この度、7月執行予定の参議院比例代表選挙に日本維新の会より公認を頂きました。 地域課題にしっかり取り組みたいと思います。
-
-
第357回 2月定例県議会 一般質問
2022/03/01 -ブログ
第357回 2月定例県議会 一般質問 質問日 : 令和4年3月1日(火) [発言方式:分割] 1 ポストコロナに向けた中小企業経営支援について (1)過剰債務問題に対する再生支援について (2)事業承 ...
-
-
第356回 12月定例県議会 質疑
2021/12/14 -ブログ
第356回 12月定例県議会 質疑 質問日 : 令和3年12月13日(月) [発言方式:一括] 1 コロナ病床の運用体制の強化について 2 感染拡大傾向時における無料検査の実施について 議会中継【リン ...
【SNS】